2014年に入って一枚も撮影しておらず、更新のネタがありません。
天気も良い日があったりするのですが当然ながらいつも出撃出来る訳ではないですし、なんといっても撮影意欲が無い状況です。
まぁ例年12~1月は撮影回数が激減するのでこんなもんです。
ということで、5年前の懐かしい写真を紹介します。

回9925 山崎-長岡京 EOS kissX2 EF70-200mm F2.8L USM
ムーンライト用客車の向日町から宮原への回送です。
この年はムーンライト九州の牽引が例年のPFでなく66でした。
夏に行われた回送も66が担当しており、私は上淀で撮影しています。
この日は朝から天気が悪かったので、名神クロスでなく高橋川でいいやと思ったのですが、通過前から天気が回復してしまい、側面が潰れてしまいました。
しかし、12系14系客車の堂々12連とピカピカの45号機というだけで最高です。
結局ムーンライト九州、高知・松山、共にこのシーズンを最後に運転がとりやめられ、数年にかけて廃車回送で山陽路が盛り上がったのは周知の通りです。
ムーンライトシリーズの復活、電車でも良いので設定してくれないかなぁ・・